スイス・バッハアルプゼーハイキングの写真 スイスアルプスハイキング
 
What's New !
シャフラーヒュッテ往復
シェーンビェールヒュッテ
ダンマヒュッテ往復
アルベルトハイムヒュッテ

エーデルワイス、アルペンローゼが咲くスイスへ

 はじめに
ここに掲載したスイスのハイキングコースは筆者が自身で歩いた記録に基づきますが、その後の変更も予想されます。 同コースを歩かれる方は、事前に良くコースタイム、バス便、山小屋情報等をご確認のうえ、自己責任で実行願います。
     
  バッハアルプゼー  
 
Bachalpsee
 
  ユングフラウ鉄道  
 
Jungfraubahn
 
  アイガーグレッチャー  
 
Nearby Eigergletscher
 
  クライネシャイデック  
 
Nearby Kleine Scheidegg
 
     

スイスハイキング

グリンデルワルト(1)
 
グリンデルワルト(2)
 
ラウターブルンネン
 
サースフェー
 
ツェルマット(1)
 
ツェルマット(2)
 
サンモリッツ
 
カンデルシュテーク
 
ロイカーバード
 
リーダーアルプ
 
マルティニー
 
チナール
 
アローザ
 
ダヴォス
 
シャモニー
 
アッペンツェル
 
エンゲルベルク
 
その他(グアルダなど)
 

<< 戻る


■ スイスハイキングでは油断は禁物

スイスではロープウェイや登山電車が整備されているので容易に2500m位の高山に登れます。 しかし天候や時間帯、体調などによっては安全なはずの初心者コースでさえ突然、中・上級者コースに急変することがあります。 悪天候の日や雷などには十分ご注意ください。

■ スイスでのハイキングと登山

スイスでは一般的に常時雪のある高山を歩くのを登山と言い、それ以下の高山を歩くのをハイキングと呼んでいます。
ハイキングと言えども現地の方たちはロープウェイなどを利用せず、下から徒歩で登るのを好みます。 
日本人は一般的にフラットないし下りコースを利用してのハイキングが多く、その楽しみかたにも違いが見られます。

 

■ スイスハイキングの服装と装備

ハイキングの服装や装備は基本的には日本の山を歩く場合と同じです。 
ただ、コースがよく整備されていること、森林限界を超えたコースが多く日本のようにブッシュを歩くことが少ないことなどから、天気の良い日は短パンにTシャツというスタイルの方が軽快です。
また、食料などは山小屋がほとんどレストランを兼ねていますのでたくさん持つ必要はありません。 
そのほかには、スイスの山では紫外線が非常に強いのでサングラスは必需品で、女性の方は日焼け止めクリームも忘れられない持ち物です。

■ スイスのハイキングコースと標識

標識は非常に良く整備されており、一般、健脚、登山コースなどがあります。 

さらに詳しく