スイスアルプスハイキング
<< HOME
ジナール
ソルボアのコル ~ モアリー湖
フェルペクル ~ フェルペクル氷河
シエールからアニヴィエの谷の奥深くに入ったところにジナール(チナール)という村がある。この村はずれからテレキャビンでソルヴォアに上り、そこから歩いてソルヴォアのコルに登る。そして、4000m級の山々を見ながらモアリー湖へと下る。
前記の分岐レ・ゾデールで左に折れれば、フェルペクル氷河を眼前で見ることができる。ここはハイキングといえるほどの距離は歩かない。フェルペクル村から歩いて20~30分だが、氷河が近いのでターミナルモレーンの上を歩くことも可能。
ソルボア ~ プティ・ムンテ小屋
グリメンツ ~ ベンドーラ
ソルボアからコルに向かわずコースを左手にとり、山腹を巻きながらプティ・ムンテ小屋へ行く。左手には双子の山と呼ばれるベッソを仰ぎ、コースには美しい高山植物が咲き乱れる。ガレ場を歩き、ハイカーは少ない。日本人にはまず会わないだろう。
more...
ヨーロッパで1,2位を争うほど花飾りが美しい村に選ばれたこともあるグリメンツの村から標高2150mのベンドーラまでテレキャビンで上り、美しいル・マレ周辺を歩いた後、グリメンツへ下るミニハイキングコース。
初心者でも安心して歩ける所。
アローラ ~ ブルー湖
モアリー湖 ~ グリメンツ
シオンからエヴォレーヌ村へ向かう。さらにその先のレ・ゾデールで右に折れ、最奥のアローラへ行く。ホテルの裏から林道を抜け、スイスで一番透明度が高いと言われる美しいブルー湖までミニハイキング。標識がキチンとしてないが迷うことはない。
more...
ジナールからソルヴォアのコルに上り、モアリー湖へと下るハイキングコースを歩き、グリメンツ行きの路線バスがまだ運行していない時期や、最終便がなくなってしまったときなどに、このコースを利用すると便利だ。初夏に歩くと、なかなか面白い。
more...