スイスアルプスハイキング

  • << HOME
  • ツェルマット(1)
  • ツェルマット(2)
 

ツェルマット ~ ロートホルンヒュッテ

エーデルワイスヒュッテ

ガンデックヒュッテ

ツェルマットの村から急登を登り、エーデルワイスヒュッテを経由してトリフトヒュッテへ。裏側は高山植物が咲き乱れる草原。さらに急登をのぼり上のヒュッテを目指す。トリフトヒュッテに前泊すれば、比較的楽に行けるが高度、難易度から上級者。 more...
ツェルマットのメーンストリートの脇からエーデルワイスヒュッテまで往復のハイキングを楽しむ。やや急な登りが続くが簡単に行かれるので時間に余裕ができたとき等にちょうどよい。山登りの熟練者ならさらに上のトリフトヒュッテへ行くのもよい。more...
ロープウェイでトロッケナーシュテック駅まで行き、そこからガレた緩やかな登りコースを30分くらい歩けばガンデックヒュッテに到着する。眼下にはウンターテオドール氷河が広がり、ブライトホルン、クラインマッターホルンなども真近に望める。more...

シェーンビェールヒュッテ往復

 

 

ツェルマットからロープウェイに乗り、シュヴァルツゼーまで上がる。マッターホルンの北壁を左手に見ながらシュタッフェルまで下り、ツムット氷河の奥深くに入る。歩行距離は23kmと長いし、ハイカーも少ないので、山歩き中級以上の方にお奨め。more...

 

 

 

Copyright © Kojima All rights reserved. 2004-